【2025年版】池袋から30分圏内!子連れOK&手ぶらで楽しめるBBQスポット5選

【2025年版】池袋から30分圏内!子連れOK&手ぶらで楽しめるBBQスポット5選

池袋周辺にお住まいのビジネスパーソンの皆さん、家族サービスや週末のレジャー計画に頭を悩ませていませんか?「遠出は少し大変だけれど、子どもには特別な体験をさせてあげたい…」そんなパパ・ママに最適なのが、都心からアクセス抜群の「手ぶらBBQ」です。近年、都内には面倒な準備や後片付けが不要で、気軽にアウトドア気分を味わえるBBQ施設が続々と登場しています。特に、子どもが飽きないような工夫が凝らされたスポットは、ファミリー層から絶大な人気を集めています。

この記事では、池袋駅から電車で約30分以内で行ける、子連れファミリーに特におすすめのBBQスポットを5つ厳選してご紹介します。各施設の特徴やサービス、料金、アクセスはもちろん、子連れならではのチェックポイントまで詳しく解説。この記事を読めば、次の週末のお出かけ先がきっと見つかるはずです。

【豊洲】WILD MAGIC The Rainbow Farm|都心で本格グランピング体験

豊洲 BBQ グランピング

都心にいながら非日常のアウトドア体験をしたいファミリーに、まずおすすめしたいのが豊洲にある「WILD MAGIC The Rainbow Farm」です。ゆりかもめ新豊洲駅から徒歩わずか1分という驚きのアクセスながら、約1.6ヘクタールもの広大な敷地にはアメリカンスタイルの本格的なBBQサイトが広がり、まるで海外のリゾートのような雰囲気を楽しめます。 [2, 18]

特徴と子連れ向けポイント

WILD MAGICの魅力は、なんといってもそのフォトジェニックな空間。都心のビル群を背景に、こだわりのテントやトレーラーハウスが並ぶ景色は圧巻です。子連れファミリーには、大きな日除けが付いた「ファミリーエリア」がおすすめ。 [2] 車を近くまで寄せられるため、ベビーカーやたくさんの荷物があっても安心です。 [2]

また、夏場にはミストシャワーや水鉄砲で遊べる「プランツ&ウォーターエリア」が登場し、子どもたちが水遊びに夢中になること間違いなし。 [29] 授乳室やおむつ替え室も完備されており、小さなお子様連れでも安心して過ごせる環境が整っています。 [25]

プランとサービス

手ぶらBBQプランが基本で、食材、機材、炭、調味料、ゴミ袋まで全てがセットになっています。 [32] 準備も後片付けも不要なので、BBQ初心者でも気軽に楽しめます。料金は12歳以上が大人料金で、プランによって異なりますが、飲み放題付きのプランも人気です。 [25] ペット同伴が可能なエリアもあるため、大切な家族の一員であるワンちゃんと一緒に楽しめるのも嬉しいポイントです。 [2]

利用の注意点

完全予約制で、特に週末や祝日は混雑するため、1ヶ月前など早めの予約が必須です。 [2] 屋根付きの常設施設は少ないため、天候によっては中止になる可能性もあります。公式サイトで最新の営業状況を確認してから出かけましょう。

アクセス ゆりかもめ「新豊洲駅」から徒歩約1分 [18]
子連れおすすめ度 ★★★★★
ポイント おしゃれな空間でグランピング気分。水遊びエリアや充実した設備が魅力。 [2, 29]

【葛西臨海公園】BBQ広場|水族館も観覧車も!一日中遊べる広大パーク

葛西臨海公園 観覧車

BBQだけでなく、様々なアトラクションも楽しみたいというアクティブなファミリーには、「葛西臨海公園」が断然おすすめです。JR京葉線「葛西臨海公園駅」から徒歩約7分。 [3] 東京湾に面した広大な敷地内には、人気の水族園や大観覧車、鳥類園などがあり、一日中いても飽きないほどの充実ぶりです。

特徴と子連れ向けポイント

葛西臨海公園のBBQ広場は、緑豊かな芝生エリアにあり、開放感抜群。 [3] BBQの合間や前後に、子どもたちは広場で思いっきり走り回ったり、園内を走る「パークトレイン」に乗ったりと、様々な楽しみ方ができます。水族園や観覧車は子どもたちに大人気で、「BBQの後に観覧車に乗ったよ!」といった喜びの声も多く聞かれます。 [5, 9] また、海岸で水遊びや潮干狩り(季節による)が楽しめるのも、この公園ならではの魅力です。

プランとサービス

手ぶらBBQプランが充実しており、食材、機材一式、後片付けサービスまで含まれているため、気軽に利用できます。 [15] 飲み放題付きのプランもあり、大人も満足できる内容です。 [15] 食材の量についても「初めは足りないかと思ったが、食べてみるとお腹いっぱいになった」という口コミもあり、満足度は高いようです。 [7] サイトの場所代は無料で、機材レンタルプランや食材持ち込みも可能ですが、いずれも事前予約が必要です。

利用の注意点

予約は60日前から可能で、キャンセル待ちは受け付けていません。 [3] 週末や夏休みは非常に混雑するため、計画を立てたらすぐに予約することをおすすめします。公園内の駐車場はありますが、BBQ利用での割引サービスはないため、公共交通機関の利用が便利です。 [15]

アクセス JR京葉線「葛西臨海公園駅」から徒歩約7分 [3]
子連れおすすめ度 ★★★★★
ポイント 水族園や観覧車など、BBQ以外のアトラクションが豊富で一日中楽しめる。 [5, 9]

【新木場公園】バーベキュー広場|潮風が心地よい穴場的スポット

都心からのアクセスは譲れないけれど、少し落ち着いた雰囲気でBBQを楽しみたいファミリーには、「新木場公園」がおすすめです。JR京葉線や東京メトロ有楽町線が乗り入れる「新木場駅」から徒歩約7分とアクセス良好。 [27] 運河に面したなだらかな丘の上にあり、海を眺めながらBBQができるのが最大の魅力です。 [20]

特徴と子連れ向けポイント

広々とした20サイト(1サイト8m×8m)が整備されており、完全予約制のため、ゆったりと過ごすことができます。 [20] 公園内では釣りが楽しめるエリアもあり、BBQと一緒に釣り体験をしてみるのも一興です。派手な遊具はありませんが、その分、のんびりとピクニック気分を味わったり、船が行き交う景色を眺めたりと、落ち着いた時間を過ごしたいファミリーに向いています。ベビーカーでの入場も可能で、公園内のトイレにはおむつ替えスペースも完備されています。 [12]

プランとサービス

新木場公園の大きな特徴は、サイト(場所)の利用料が無料であることです。 [20] もちろん、食材や機材がセットになった手ぶらプランも用意されており、近隣にスーパーがないため、こちらのプランを利用するのが便利です。 [27] 食材を持ち込んで機材だけをレンタルすることも可能です。 [12] デイタイム(昼)とサンセットタイム(夜)の2部制で、夜にはまた違った雰囲気を楽しめます。 [27]

利用の注意点

予約は利用日の2ヶ月前からWEBまたは電話で受け付けています。 [20] 土日祝日は人気が高いため、早めの申し込みが賢明です。 [13] 公園に隣接する駐車場はないため、近隣の有料駐車場を利用するか、公共交通機関でのアクセスとなります。 [27] 屋根付きの施設はないため、天候の変化には注意が必要です。

アクセス JR京葉線・東京メトロ有楽町線「新木場駅」から徒歩約7分 [27]
子連れおすすめ度 ★★★★☆
ポイント サイト利用料が無料でコスパ◎。海を眺めながら落ち着いて楽しめる穴場スポット。 [20]

【お台場・潮風公園】バーベキュー広場|絶景と大型遊具が魅力

お台場 公園 遊具

お台場の景色と、子どもが思いっきり遊べる遊具の両方を楽しみたいなら、「潮風公園」のバーベキュー広場が最適です。ゆりかもめ「台場駅」から徒歩5分という好立地で、お台場の開放的な雰囲気の中でBBQを満喫できます。 [33]

特徴と子連れ向けポイント

潮風公園の最大の魅力は、子どもたちが大喜びする大型の遊具です。特に、船の形をしたコンビネーション遊具はインパクト大で、多くの子どもたちで賑わいます。広大な芝生広場も隣接しており、ボール遊びやシャボン玉など、持参したおもちゃで遊ぶのにもぴったりです。 [35] 売店では遊具の販売もしています。 [33]

東京港を行き交う船や、遠くにはレインボーブリッジを望むロケーションも抜群。 [35] 夕暮れ時には美しい景色が広がり、ロマンチックな雰囲気に包まれます。

プランとサービス

手ぶらBBQプランが基本で、牛肩ロースステーキがメインの豪華なセットから、リーズナブルなベーシックセットまで、予算に応じて選べます。 [35] 食材の持ち込みも可能ですが、機材のみをレンタルするプランの予約が必要です。 [35] ゴミは持ち帰りが原則ですが、有料での回収サービスもあります。 [34] 炭の処理代が別途必要になる点にも注意しましょう。 [28]

利用の注意点

予約は1ヶ月前からWEBや電話で可能です。 [30] GWから夏休みにかけては特に混雑します。また、公園内で大規模な工事が行われている場合、BBQ広場からの眺望が制限されることがあるため、事前に公式サイトで情報を確認することをおすすめします。 [28] 屋根はないため、雨天時は中止となります。

アクセス ゆりかもめ「台場駅」から徒歩約5分、りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩約14分 [33]
子連れおすすめ度 ★★★★☆
ポイント 大型の船型遊具が大人気。お台場の景色を眺めながら開放的なBBQが楽しめる。 [35]

【木場公園】バーベキュー広場|緑豊かな都会のオアシスで手軽にBBQ

アクセスの良さと豊かな自然環境を両立させたいという方には、「木場公園」がぴったりです。東京メトロ東西線「木場駅」から徒歩5分という都心にありながら、広大な芝生広場、東京都現代美術館、植物園などが揃う、まさに「都会のオアシス」です。 [26]

特徴と子連れ向けポイント

木場公園の魅力は、その緑豊かな環境です。BBQ広場からは公園のシンボルである「木場公園大橋」や、遠くにスカイツリーを望むことができます。公園内には遊具が豊富な「冒険広場」や、夏には水遊びができる「じゃぶじゃぶ池」など、子どもが楽しめるスポットが満載。 [26] また、未就学児が遊べるキッズスペースを備えた施設「木場ミドリアム」もあり、小さなお子様連れでも安心して一日を過ごせます。 [26]

プランとサービス

こちらも手ぶらプランが充実しており、定番のBBQセットからジンギスカンセットまで、多彩なメニューから選べます。 [10] サイト(場所)のみの利用は無料で、機材を持ち込んでのBBQも可能ですが、その場合でも事前の予約は必須です。 [16] ゴミは有料で回収してもらえます。 [16] 夏季限定でサンセットタイムの営業もあり、夜景を楽しみながらのBBQも人気です。 [26]

利用の注意点

完全予約制で、利用日の前月10日から予約が開始されます。 [16] 人気の公園なので、特に土日祝日は早めに予約を押さえましょう。同月内の土日祝日に2件以上の予約はできないなどのルールがあるため、予約サイトの注意事項をよく確認してください。 [16] こちらも屋外施設のため、天候によっては利用できない場合があります。

アクセス 東京メトロ東西線「木場駅」から徒歩約5分 [26]
子連れおすすめ度 ★★★★★
ポイント アクセス抜群の都会のオアシス。遊具や水遊び場、美術館など周辺施設も充実。 [26]

まとめ:目的別おすすめスポットと利用のポイント

ここまで5つのBBQスポットを紹介してきましたが、最後に改めて各施設の特徴を一覧表で比較し、子連れBBQを成功させるためのポイントをまとめます。

5大BBQスポット比較一覧表

スポット名 アクセス 特徴 子連れ向けポイント 予約
WILD MAGIC (豊洲) 新豊洲駅 徒歩1分 [18] おしゃれなグランピング空間 水遊びエリア、砂場、おむつ替え室完備 [2, 29] 公式サイトで要予約
葛西臨海公園 葛西臨海公園駅 徒歩7分 [3] アトラクションが豊富 水族園、大観覧車、パークトレインなどBBQ以外も充実 [5, 9] 公式サイト・電話で要予約
新木場公園 新木場駅 徒歩7分 [27] 海辺の穴場、サイト料無料 釣りも楽しめる。落ち着いた雰囲気 [12, 20] WEB・電話で要予約
潮風公園 (お台場) 台場駅 徒歩5分 [33] お台場の絶景と大型遊具 インパクト大の船型遊具、広大な芝生広場 [35] 公式サイト・電話で要予約
木場公園 木場駅 徒歩5分 [26] 緑豊かな都会のオアシス 遊具広場、じゃぶじゃぶ池、キッズスペースなど施設が充実 [26] 公式サイト・電話で要予約

子連れBBQの持ち物&注意点

手ぶらプランは非常に便利ですが、子連れの場合は以下のアイテムがあるとさらに快適に過ごせます。

  • ウェットティッシュ・除菌シート:何かと汚れがちな子どもの手や口を拭くのに必須です。
  • 着替え一式:水遊びや食事で汚れることを見越して、一式あると安心です。
  • 日焼け止め・帽子:屋外での活動になるため、紫外線対策は万全に。
  • 虫よけスプレー:特に緑の多い公園では必須アイテムです。
  • 子どもの遊び道具:シャボン玉やボールなど、広場で遊べるものがあると飽きさせません。
  • 常備薬・絆創膏:念のため持っていくと、いざという時に役立ちます。

【安全への配慮】
今回ご紹介したスポットは、いずれも安全に楽しめるよう配慮されていますが、屋外施設であることに変わりはありません。お子様からは絶対に目を離さず、水辺や遊具での遊び、火の取り扱いには十分注意しましょう。

池袋から少し足を延ばすだけで、家族みんなで楽しめる素敵なBBQスポットがたくさんあります。この記事を参考に、ぜひ次の休日の計画を立ててみてください。そして、お出かけ前には必ず各施設の公式サイトで最新の料金や営業時間、予約状況を確認することをお忘れなく。